ピッチャーのこと サイドスローがダメという日本の少年野球 日本の少年野球では「サイドスローは肘を痛めるからダメ」と言われることが多いと思います。ですが、ほとんどの場合は昔からそのように言われているからと理由でサイドスローはダメと言っているのではないでしょうか。正確にはサイドスローが肘を痛める原因で... 2024.10.03 ピッチャーのこと
野球のこと 毎年強いチームがやっていること 地域の少年野球チームに毎年チームってありませんか?少年野球だけじゃなく中学のボーイズやシニアでも毎年毎年コンスタントに強いチームってありますよね。いい選手が入ってきてその選手がいる間だけ強いチームはよくありますが、いい選手が揃ってなくても毎... 2024.10.02 野球のこと
トレーニングのこと Youtubeの動画はパソコンで見るべき プロ野球選手のフォームなどをチェックするときにYoutubeはよく使うと思います。その時、お手軽にスマホで見るのもいいですがパソコンで見ることを是非おすすめします。なぜかと言いますとコマ送り/コマ戻しができるからです。これ重要です。自分の見... 2024.09.27 トレーニングのこと
野球のこと 怒ることも必要 最近は怒らない指導が増えてきています。大いに結構だと思いますがやはり注意すること、時には怒ることも必要だと思います。もちろん、一生懸命プレーした結果のエラーやミスで怒らないのは当然のことです。そこで怒ったところで誰も得はしないでしょう。チー... 2024.09.27 野球のこと
野球のこと 「何くそ!」って思う子供なんていない 「この子は何くそ!って思う子だから、この子には厳しく指導しよう」ってこれまでに幾度となく聞いてきましたね。だけどこんな子はほとんどいないでしょう。もしいたとしても、それでもその子は褒められた方がうれしいでしょうし、もっと上手になろうと思うで... 2024.09.27 野球のこと
ピッチャーのこと 肘を上げるのではなく、ボールを下げろ ピッチャーは「肘を上げろ」と言われることがよくありますよね。肘を上げないと肘を痛めてしまうから肘を上げて投げろと。ですが、この時トップの位置で一生懸命肘を上げようとする人がほとんどだと思います。おそらく教える側の人もトップの位置で肘を上げる... 2024.09.27 ピッチャーのこと