あこがれるのをやめましょう

トレーニングのこと

 野球が上手くなるためにはプロ野球選手の真似をするというのはとても大切です。今では大谷選手やダルビッシュ投手、鈴木誠也選手などメジャーリーグで活躍する選手をはじめ、日本のプロ野球では佐々木朗希投手、岡本和真選手、村上宗隆選手などにあこがれて真似をする子供が多いのではないでしょうか。日本ではイチロー選手、松井秀喜選手などの活躍もあり左打者が増えたそうですね。今でも大谷選手にあこがれる子供は多いと思うので、今後も右投げ左打ちの選手が多くなるのではないのでしょうか。

 確かにプロ野球選手にあこがれて真似をするのはよいことですが、フォームで悩んだときなどは先ほど挙げたような体の大きい選手を参考にするのではなく、体が小さいのに速いボールを投げる投手や、遠くに飛ばす選手を参考にした方がよいのではないでしょうか。体が小さいのに早いボールを投げたり、遠くに飛ばすというこをはそれだけ効率のよい体の使い方をしているからです。

 山本由伸投手や今永投手は178cmですがメジャーリーグで大活躍です。同じくメジャーリーグでは松井裕樹投手が173cmですが150kmオーバーの速球を投げます。日本のプロ野球ではDeneベイスターズの東克樹投手が170cm、阪神タイガースの村上投手が175cmですが大活躍です。日本ハムの山本拓実投手は167cmですが最速154kmの快速球を投げ込みます。また、現在は引退されていますが中日ドラゴンズに所属していた谷元圭介投手も167cmながら最速151kmの速球を投げ込み、長い間プロ野球界で活躍されていました。そのほかにも体は大きくないのにプロ野球界で活躍されている選手は多くいますので、フォームを参考にされる場合はそのような選手を参考にしてはいかがでしょうか。

(引用元)みかんちゃんねるー最高!!大谷が今永を本気のセキュリティー

コメント

タイトルとURLをコピーしました